排水対策で収量アップを目指そう!

■排水対策
ハウス内の雨水が浸透してこないようにハウスの外周に排水路を掘ります。
地下部20~30㎝の層に耕盤ができてしまっている場合は排水不良や根が地中に伸びにくくなりますのでプラソイラや小型のバックホウなどで耕盤を破壊して排水対策をします。
■作業の様子

ハウスの外周を掘ることでハウス内に水が入りづらくなります。また水の流れを意識して傾斜などもつけるとさらに効果が増します。

通路上に排水路がくる場合は、塩ビパイプ100㎜を設置し埋込ことで通路を確保することができます。
■動画
■バックホウは便利

バックホウ(ユンボ)は排水対策や深耕作業に大活躍します。1台保有しておけば自分で排水工事することもできますし水道工事なども対応できるようになります。
工事費を考慮すると購入して自ら運転することも検討しても良いかと思います。
【小型バックホウの詳細】
※小型車両のユンボは広大な整地等には不向きなので専門会社へご相談する方が良いです。
■必要な資格
また重機を運転する際は資格が必要となります。資格取得は講習と実技講習を受けるのみで誰でも簡単に取得できるので安心して申込を進めてください。
【小型車両系(整地等)】

■関連ページ